2015年3月11日水曜日

ミラクルクリーニング、トキシンフリー!

先日オーブンレンジを買い替えました。

前のオーブンは、この家と一緒についてきた
古くて超シンプルな型。

ムービインしてすぐにパンを焼いてみたら
オーブンが開かなくなったり、
ガスバーナーがつかなかったりで
修理を頼むこともあったり。

最近はオーブンをオンにしてもすぐに点火せず、
気長に待つのも疲れたので蹴ってみたり。

新しいオーブンが入ると、
急にキッチンの見栄えがよくなりました。
すると気になるのが上についている換気扇の汚れ。

小さいフィルタが2枚あるのだけれど、
油汚れがべっとり。
レンジフードも何年もの油のこびりつきがたまり、
たまにねろ〜んと滴りおちてきそうな勢い。

さて、どうやってきれいにしようか。

安全でしかも簡単なクリーニング方法はないか

とネットで検索したところ、
鍋にお湯をわかしてベーキングソーダを入れ、
そこにフィルタをつけるだけで恐ろしいほど油汚れがとれるとの情報が!


本当か〜?
と思いつつ、試してみました。



一番大きな鍋に適当に水を入れて沸かし、
沸騰したらベーキングソーダ半カップを入れる。
(一度に入れるとブワっと吹き出るので何回かに分けて)
そこに油汚れのべっとりついたフィルタをつけて何分か待つ。




結果:
大成功!
こびりついた油汚れが
はがれるように落ちました。


レンジフードは取り外せないので、
ベーキングソーダの入った熱湯にスポンジを入れ、
トングを使って取り出し、
何度か拭き取りを繰り返したら
これもばっちりきれいになりました
写真を撮り忘れたのが悔しい〜

簡単で安全なクリーニング、是非試してみてください。


0 件のコメント:

コメントを投稿