2015年3月13日金曜日

ココナッツオイルのポテトチップス

先日友人が教えてくれたもの。



Wow。ココナッツオイルで揚げたポテトチップス!


原材料もシンプルにポテト、ココナッツオイル、シーソルトの三つだけ。

ココナッツオイル独特のフレーバーがするのかと思いきや、
匂いも味も普通のポテトチップスと全く同じ。
あっと言う間に食べてしまいました。

ココナッツオイルはとても安定していて熱に強いので、
炒め物やフライものに実はとても適しているのです。

一般的にベジタブルオイルは熱に弱く、
火を通すと酸化してしまいます。
酸化したオイルはトランスファットと同様、体に害をもたらします。

クッキングに適したオイルは
バター、ラード、ココナッツオイル、アボガドオイルです。
オリーブオイルを使うのであればなるべく低温で。

我が家は炒め物の時は大抵ココナッツオイルを使います。
幸いココナッツの匂いが気になる人はいません。
メーカーによってオイルの香りが異なるので、
匂いの気になる人は数種類ためされるといいかと思います。

パスタの時にはアボガドオイルを使います。
アボガドオイルは無臭です。
十分な量だけを熱して、後からオリーブオイルをかけます。
面倒なので最初からオリーブ油でいってしまうこともあります。
熱くなりすぎないように心がけます。

冬の炒め物にはアボカドオイルを使用することが多いです。
残り物をお弁当に入れた時、
ココナッツオイルが固くなってしまうことがあるからです。

アボガドオイル、数ヶ月前までCostcoで大きいボトルが売っていたのですが、
見かけなくなってしまいました。
底をつきかけているのに、どうしよう〜



0 件のコメント:

コメントを投稿